暮らしの知恵
こどもがおねしょをするのは仕方のないことです。
叱ると、かえって長引く子も多いのです。
それでも忙しいママは大変ですね。
手を抜くと臭いが残ったり、布団が傷んだりします。
ここではおねしょ布団の上手な洗い方とコツをご紹介します。
忙しくても大丈夫!簡単4つの臭い対策
①お湯をかけるまずは尿が染み込んだところに40度ぐらいのぬるま湯をかけます。
これで中に染み込んだアンモニアが溶け出します。
この時、熱湯をかけないように注意しましょう。
かえって成分が固まってしまい臭いが残ってしまいます。
②クエン酸水をかけるぬるま湯を用意するのが面倒な時はクエン酸水を用意しておくと便利です。
クエン酸を水に溶かし、スプレー容器に入れておきます。
おねしょに気付いたらすぐスプレーしましょう。
③重曹をかけるおねしょに気付いたらすぐ重曹をふりかけます。
重曹が尿を吸い取ってくれたらすべて回収しましょう。
寝室に置いておくだけなので便利です。
④消臭スプレーをかけるクエン酸や重曹の準備ができておらず、ぬるま湯を用意する時間もない時は、リビングや車で使用する布用消臭スプレーをかけましょう。
範囲が広い場合は大量に使用するため経済的ではありませんが、そのままにしておくよりはマシです。
乾燥が大切!天日干しが無理でもドライヤーで代用
①天日干し一番手軽な方法は昔から変わらず天日干しです。
臭い対策ができたら他の布団と一緒に天日干しします。
この時裏も表も1時間ごとにひっくり返してしっかり乾燥させましょう。
②ドライヤーお天気が良い時はいいのですが、天気が悪い時や家を留守にする時は天日干しできません。
そんな時はできるだけタオルなどで水分を吸い取ってからドライヤーで乾かします。
使い残しの紙おむつやおむつライナーなどがあると強力に吸い取ってくれるので便利です。
どうしても時間がない時は生理用ナプキンも効果があります。
このように、臭い対策→乾燥、の2段階でおねしょ対策は大丈夫です。
忙しくてもしっかりおねしょ布団を洗うことができるとママも気持ちが楽ですね。
叱ったりせず、気長におねしょがなくなるのを待ちましょう。
出典:http://igot-it.com/onesyo-huton-2803.html photo:中川正子この記事が気に入ったらいいね!しよう
hahacocoの最新情報をお届けします
Twitterでhahacocoをフォローしよう!@hahacocojpさんをフォロー